どうもです!ココロコ店長です。
「ふるさと納税」はしたことありますか?
前から気になってたんですが、今回はじめて「ふるさと納税」で確定申告をやってみました!
ちょっとややこしかったので備忘録的にまとめておこうと思います。
●ふるさと納税とは?
まず、「ふるさと納税」とは実質2,000円負担で他の自治体へ寄付する代わりにお肉やお米がお礼品としてもらえる仕組みのことです。上限はありますが、納めた金額で住民税や所得税が控除されます。
●ふるさと納税は申告手続きが必要
本来は自分の住んでいる自治体に納める金額を他の自治体に寄付するので、必ず寄付したことを国に伝える必要があります。伝える方法は「ワンストップ特例」と「確定申告」の2種類があります。
●ワンストップ特例とは
自治体に申請書を送るだけで寄附分の税額控除を受けられる便利な制度のことです。(あとで自分で税務署に確定申告をする必要はありません。)
●確定申告とは
個人がその年の所得を計算して申告し、税金を納めるための一連の手続きのことです。(年末調整とはまた別ものです。)「ふるさと納税」の場合は寄付した分だけ申告することになります。
今回は自分で確定申告で申請しましたので、その場合について以下、まとめてみました。
●ふるさと納税の確定申告に必要な物は以下の通り
ふるさと納税の確定申告には以下の書類が必要です。
・源泉徴収票(年末調整後、会社からもらいます) ・納税証明書(自分が納税した自治体から郵送でもらえます。) ・申告書(税務署でもらえます。WEBサイトからダウンロードもできます。)
●申告書の作成はオンラインが便利
会社勤めの方は年末調整後にもらう「源泉徴収票」さえあればオンラインで作成、プリントアウトするのが楽です!
源泉徴収票の「所得金額」「所得控除額」「源泉徴収額」がわかれば、その数字をいれるだけ。あとはほぼ自動で入力してくれます。
(※申告書をダウンロードして手書きで提出もできますが、断然オンラインをおすすめします。)
★以下の国税庁のサイトからオンラインで書類作成できます。
URL:https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl
●税務署へ提出
オンラインで作成した申告書に納税証明書と源泉徴収票をホッチキスでとめて、いざ税務署へ!
税務署は3月にはいると相談窓口が整理券配ったりして大変混んでますが、並んでいたのですが、
提出するだけならすぐおわります。税務署が遠い場合は郵送でもOKです。
以上、「ふるさと納税」を確定申告する場合でした!
ちなみに「ふるさと納税」で寄付するなら「楽天ふるさと納税」がポイントがついてさらにお得ですよ~