ホンマようやってたな、こんなこと!昭和あるある5選

コラム

どうもです!ココロコ店長です。

先日の日曜にアニメの「ちびまる子ちゃん」を見ていると、まるちゃんが学校で友達と「明日日曜だから遊ぼう」みたいなセリフを言っていたのを聞いて、うちの息子が「土曜日なのに学校来てる!」とびっくりしてました。

「そうか、昭和の世代は土曜日は学校があったことを知らないのか~」とジェネレーションギャップをひしひしと感じた次第です。

そういえば昭和では今では考えられないくらい無茶苦茶なことがはびこっていたなと思います。それらをちょっと自分なりにまとめてみました。題して昭和の学生時代「ホンマようやってたな、こんなこと!昭和あるある5選」!

その1 部活で汗かいたら「水を飲むな」といわれる

私は中学の時バスケ部だったのですが、夏の練習で汗だくだったのに「水を飲むな!」と顧問に言われましたね!

理由は「だれる」「気が抜ける」からだそうですが、全くナンセンス。
今なら虐待にもなる、意味不明な理由ですよね。

本当に死んでしまうとおもったので、顧問の指示を無視して隠れてみんなで水を飲んでましたけどね(笑)

その2 うさぎ跳び

これも中学のバスケ部でやらされましたね、1年生のときに何度か。

でも中2くらいのときに「どうやら、うさぎ跳びは意味がないらしい」というニュース?がでて以来、パタッとなくなりました。

このうさぎ跳び、誰が考案したんですかね・・・膝壊した人多いのではないでしょうか。

その3 竹刀をもった先生がいる

うちの中学だけかもしれませんが、竹刀をもち歩く先生がいました。
授業でうるさいと問答無用で竹刀でどつかれます。笑 

私も一発くらったことがありますが、ディズニーアニメのように眼から星がでたような記憶があります。今ではいい思い出です。(嘘です。よくないです。)

その4 土曜日に学校

今では土曜日が休みが当たり前ですが、私が小学高学年の頃に「1か月だけ土曜日が休み」というのが始まりました。それまでは昼までですが、土曜日が学校がありましたね~。

土曜日は家に帰って昼ごはん食べるのが楽しみでした。
自分が通っていた学校の給食はあまり美味しいと思ったことはないので・・・。

その5 ツッパリ先輩

1988年~1993年頃はビーバップハイスクール全盛期だったので ツッパリという名の不良の先輩がたくさんいました。

バスケ部でもそのツッパリ先輩はいたので、先生の目を盗んで煙草を買いに行かされること(パシリ)がありました。

そのとき「セブンスター買ってこい」と言われて、「マイルドセブン」を間違えて買ってきて、しばかれかけたのはいい思い出です。(笑)

以上です。
「土曜日に学校」はそんなにひどいことではないかと思いますが、あとの4つは理不尽だったなぁとつくづく思います。
こうやってみると、(他にも問題はありますが)今はいい世の中になりましたね!! 

タイトルとURLをコピーしました